2022年06月24日

祝!グノーシア 電撃インディー大賞2022


こんばんは。リーダーのめづかれです。

電撃インディー大賞2022で、

グノーシアが、全部門受賞しました!

こんなことってあるんですね。ドッキリじゃないよね、そうだよね。

みんな大好き!ありがと!

これからも、がんばる。

posted by プチデポット at 01:40| Comment(9) | グノーシア
この記事へのコメント
全部門受賞おめでとうございます。
私はSwitch版を発売日に買って途中躓きながらも進めました。

私は音楽が特に好きです。サントラは購入済みです。
初めて起動したときに流れてきたタイトル画面の音楽にまず圧倒されました。
シナリオを進めていくうちにさらに圧倒されました。

キャラクターも大好きです。
途中から登場したキャラに何度も心奪われそうになりました。でも最初に好きになって最後まで好きだったキャラはSQでした。

しかし何といっても、このゲームを人に勧めたくなる最大の理由はやはりシナリオだと思います。長くなりそうなので割愛します。
(ちなみに投票には参加できていません。すいません。)

実況配信を見てから気になっていたメゾン・ド・魔王。これを機に買います。
これからも頑張ってください。
Posted by ノフ at 2022年06月25日 00:40
ノフ様

ありがとうございます!

担当したメンバーにも伝えておきますね。喜んでくれると思います。

信念を曲げずにやってきて良かった。

これからも応援いただけたら嬉しいです!
Posted by めづかれ at 2022年06月25日 00:54
受賞おめでとうございます。
根っからのゲーマーですがノベルゲーを普段やらない自分でもvita版で感動しswitch版も購入するくらいハマりました。
今後もこっち系のゲームを是非作ってください。
ちなみに縦持ちスマホ版が出たらまた買います(かなり欲しい)
Posted by 名無し at 2022年07月31日 18:50
全部門受賞の快挙おめでとうございます!
switch版からのユーザーです。
ブログがあるのを存じ上げず”グノーシア 設定資料集”の検索結果で、5年前のぜんための記事にたどり着きました。過去にプレビュー読本というものが出ていたんですね…!

本当に本当にエンディングまで息切れすることなく楽しむ事ができました。
何より世界観が魅力的で、キャラクターそれぞれが主役級、何層にも何層にも丁寧に描かれているのがプレイ中に伝わってきました。
キャラクター全員大好きですが、黒猫飼いとしてはシピが出て来た瞬間、それとは別にしげみちが出た瞬間は家族で大盛り上がり。
プレイ中も序盤は思った展開にならず、呻いたり悲鳴を上げたり(だいたいラキオ―!か、しげみちー!が多い)で、家族ぐるみで楽しく遊ばせて頂きました。

暑い日が続きます、皆さまお身体に十分お気を付けて。
これからも応援しております!
長々と失礼致しました。
Posted by あて at 2022年08月02日 11:52
>名無し様
ありがとうございます!
スマホ版……は、難しいかなあ、と思いますが、今後も色々考えて作っていきますので!

>あて様
設定資料集は、プレビュー本とは別に今作ってます。頑張ってます!
登場人物の皆を好きになってくれると、やはり一番嬉しいです。ありがとうございます!
Posted by しごと プチデポット at 2022年08月16日 17:50
普段こうしたコメントは残さないんですが、
どうしても気持ちを抑えきれずにお邪魔してしまいました。

本当に購入して満足してます。
インディー大賞総なめも納得の出来で、近年購入したゲームの中で一番面白かったと胸を張って言えます。

今後関連商品や続編が出たら、真っ先に購入するつもりです。
これからも応援しております
(m´・ω・)m
Posted by Maya at 2022年08月18日 18:15
Maya様

ありがとうございます。嬉しいです。

コラボアイテムやカフェなど、色々と展開していきますし、設定資料集など進めていますので、ご期待ください。

これからも応援してねー。
Posted by めづかれ at 2022年08月18日 21:26
こんにちは。最近友人にオススメしてもらい、音楽、ストーリー、イラストのSF世界に魅了され、コツコツ進めています。大好きな気持ちをどこにお送りすれば良いかわからず、こちらに辿り着きました。

今行われているコラボカフェも現地には行くのは難しいのですが、グッズが届く日がとても楽しみになりました。今後も展開があるとのことで、ソワソワしながらお待ちしています。ヴィレヴァンコラボのグッズも、既に何度か再販されているため難しいのかなぁとは思いつつ、また再販があればとってもとっても嬉しいです!

素敵なゲームを制作していただきありがとうございます、今後も応援しています!
Posted by ツシマ at 2022年09月04日 17:18
ツシマ様

遊んでいただき、ありがとうございます!

コラボグッズも、あれやこれやと担当の方々と楽しんで作りましたので、喜んでいただけたら嬉しいです。カフェは東京ですもんね。なかなか難しいと思いますが機会があればぜひ、ぜひ。
Posted by めづかれ at 2022年09月04日 22:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。