2015年04月29日

Hall of Fame!

こんにちは。開発担当のしごとです。
コーンが消化できません。


ええと、去年のことですが。
プロジェクトスパークというゲームを作るゲームでゲームを作ったんです。『100メートル戦争』っていうの。その時の記事がこちら
で、その英語版も出したのですが、1ヶ月たっても遊んでくれた人の数が100人に満たないくらいで……ええ、別にいいっちゃいいのですが、一抹の寂しさを拭えぬ思いでございました。

今年に入ってからは、新作の開発が本格化してきたのもあり、プロジェクトスパーク自体から遠ざかってたのですが……昨晩のこと。
外国の方から「ワレの100メートルのゲーム、ええのう。一時間半も遊んでしもうた」というメッセージが届いたのです。
おや? と思い、久々にプロジェクトスパークを起動してみたところ。

『100メートル戦争』の英語版を遊んでくれた人の数が、7500人を越えとりました。
しかも、なんか殿堂入りしとりました。

わー嬉しい。殿堂入りって誰が選ぶんだろう? ともかく嬉しいや!
翻訳して下さった世界的ゲームストリーマーの模範的工作員同志、ありがとうございました……いや、おめでとうございます?


よろしければ皆様も、プロジェクトスパークを遊んでみて下さいませ。楽しいよ!
『100メートル戦争』の日本語版は、その、まだ50人くらいにしか遊んで貰えてないから……。
posted by プチデポット at 15:56| Comment(2) | ゲーム制作

2014年11月16日

スパーキング!

こんにちは。開発担当のしごとです。
めっきり寒くなり、うちの猫は尿が出なくなりました(病院行った)。


XBox ONE と Windows8.1 向けに、プロジェクトスパークというゲームがあります。
これはですね、一言でいって「ゲームを作るゲーム」なのです。
ええ、私、ハマってしまいまして。コントローラーだけでゲーム作れるのが妙に嬉しいのです。

他の方が製作されたゲームを遊ぶのもまた楽しいです。「やけに等身の高いマリオ(っぽいキャラ)が亀を踏むと、亀が猛スピードで空に飛んでいく」ゲームとか、「山に登ると空から光が射していて、上を見上げると虚空のかなたに『HP:60』とだけ書かれている」ゲームとか、意外性に満ちあふれていますよ!
それに、モノにもよりますが、他の方が製作されたゲームに、簡単に手を加えられるのもいい感じです。「もっと早くレベルアップできればいいのになー」とか思ったら、文句言う前に、ちゃちゃっと手を加えてしまえば良いのです!


というわけで、僕もプロジェクトスパークでゲームを作ってみました。
一本目は『100メートル戦争』というもので、逆 RPG というか、敵を呼び出して主人公を鍛えるみたいな……、ええい、何と「毎日ムキムキ」さんが紹介記事を書いて下さったので、ゲーム内容についてはそちらをごらん下さいませ。
自分で言うのも何だけど、面白いかと人に聞かれたら「うん、面白いのができたと思う」と答えるつもりです。我らがリーダーめづかれに遊んで貰ったときも、「やってて苦痛じゃない」と褒めてくれました!

で、二本目は『Bone』という、大腿骨を操作して敵を倒すゲームです。ええ。プロジェクトスパークの世界で最も可愛いキャラクターは大腿骨です。こちらは、面白いかと人に聞かれたら「そんなことはひとに聞くもんじゃない」と答えるつもりです。


ただ今のところ、プロジェクトスパークの検索機能がぶっ壊れてるらしく、ゲーム内で検索をかけても二本とも出てこないのです(Windows では試してないですが、少なくとも XBox ONE では)。
いずれ直るとは思いますが、もし今すぐ遊んでみたいと思って下さるならば、追記した手順でやってみて下さいませ。

続きを読む
posted by プチデポット at 14:48| Comment(5) | ゲーム制作

2013年08月22日

Xbox One!?

こんばんは、開発担当のしごとです。

Xbox Oneにおける独立系デベロッパ向けセルフパブリッシングプログラム「ID@Xbox」が発表

これって……Xbox One でゲームが作れるってこと!?

正直なところ、「Xbox One? 日本では相当厳しそうだよね」みたいな大人っぽいこと考えてたんですよ。
でもねえ、実際「作れそう」ってなるとこう、アタイ、興奮してきちまって。お金なんてどうでもいいの、ってつまんない浪花節気分よ。
馬鹿だよねえアタイも……。さんざ恨みに思ってたクリムゾンドラゴンの件も、水に流しちまおうか、そんな気になっちゃって、さ。
あーもう、結局アタイ、アイツ(Xbox)のこと好きなのかな、へへっ。

とはいえ、こちらが「作ってみたいんですけど」って申し込んでも、断られる可能性が高そうです。今のとこ、作れるのは「実績のあるプロフェッショナルの独立デベロッパーに限定しています」とか書いてあるし。ま、断られたら泣けばいいだけの話で、それは別に良いんです。


だけど、そもそも Xbox Oneって、日本で出るの……?
タグ:Xbox One
posted by プチデポット at 03:43| Comment(0) | ゲーム制作